HOME>求人情報
スタッフ募集 世界に誇る日本の国魚『錦鯉』の飼育・販売スタッフを大募集します!! |
■募集情報 |
雇用形態 : | 正社員 ※但し3ヶ月間の研修期間あり |
勤 務 先 : | 葛檮辮処理開発 |
勤 務 地 : | 大阪府枚方市杉2-20-1 京阪錦鯉センター |
経験の有無 : | 不問 (新卒歓迎) 年齢35歳まで 長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象 |
仕事内容 : | ・錦鯉養殖作業員 見習い 錦鯉の養殖・生体管理 店舗での商品陳列・観賞魚販売 メンテナス 詳しくはHPの業務内容をご覧下さい。 |
給 与 : | 月給:180,000円〜200,000円 |
資 格 : | 普通車免許(MT) 養殖業務は体力・忍耐を必要としますので、 夢・やる気・根性のある方 錦鯉・金魚の大好きな方 パソコン操作のできる方 |
勤務時間 : | [目安]08:00〜17:30(実働8時間、休憩90分) ※天候・季節・状況に応じて変動あり(準備のため早出あり) |
詳 細 : | 詳細は面談にて |
待 遇 : |
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・昇給あり(年1回:4月) ・賞与あり(年2回:8月、12月)※業績による ※研修期間中は、社会保険・労働保険の加入はありません |
寮・社宅 : | なし 近隣のアパート等を借りて頂きます。 周辺家賃相場:30,000円〜50,000円/月程度 |
そ の 他 : | 錦鯉選別の際は早朝の作業があります。 重量物(塩25kgなど)を持つ作業があります。 |
応 募 : | 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)持参してください。 面談場所:葛檮辮処理開発 枚方市杉2丁目20-1 TEL:072-896-1151 |
京阪錦鯉センター |
|
Koiwork |
スタッフ募集 世界に誇る日本の国魚『錦鯉』の飼育・販売スタッフを大募集します!! |
|
【錦鯉関連事業者のパイオニアとして業界をリード】 |
|
![]() 当初は個人経営としてスタートしましたが、錦鯉生産も開始し、40年が経ち大きく規模拡大致しました。 約15年前より濾過機(スーパーマリン)製造販売事業・池工事事業を開始、 これが大ブレイクし2007年に株式会社として新たにスタートしました。 以後、着実に実績を伸ばし、今日も関西を中心に事業拡大をしています! 現在、錦鯉関連事業者のパイオニアとして業界をリードしています。 |
|
【日本の美しい文化をもっと身近な世界にするために】 |
|
「錦鯉」は日本の国魚ですが、まだまだ錦鯉が身近にいない方がたくさんいます。 錦鯉って飼育が難しいのじゃないの?錦鯉を身近に、、今までより管理をラクに楽しめたら、、そんな思いで濾過機販売事業や池工事事業を立ち上げました。 錦鯉を知り尽くした者が造った濾過機や鑑賞池は一味違います。 飼育する人の気持ちになってできるだけ管理しやすい池濾過システムを作り上げました。 これからも錦鯉をもっと身近なものにする為に日々研究中です。 |
|
ココがポイント! ・生産〜販売まで幅広く錦鯉に関れる ・錦鯉に関することは何でもチャレンジできる ・若手が挑戦できる環境作りに注力 |
|
決めてはココ! |
|
![]() その1 日本発祥の観賞魚の『錦鯉』。その泳ぐ美しさは世界で認められ、錦鯉の愛好家は日本だけではなく世界各国にいるんですよ。 |
|
その2 当社は池用濾過機「スーパーマリン」の総発売元でもあり、錦鯉愛好家の間では憧れの濾過機として人気です。近年ではその限りない能力が認められ、アロワナ水槽の濾過やウナギの養殖場など水産分野にも広く知れ渡るようになりました。 |
![]() |
![]() その3 より手軽に錦鯉飼育を楽しめるように管理がラクな池造り事業も当社の重要な分野の一つです。錦鯉の生体を知り尽くした池の設計・施工でオンリーワンを目指します。 錦鯉専門店としては全国で初めて建設業の許可を取得しました。 単に鯉を売るだけが仕事ではなく、錦鯉を飼える環境を整備して、 『錦鯉を生涯の趣味』として楽しく維持できるように、サポートし続けることも非常に重要な業務と考えています。 |
|
先輩社員ある日の1日 |
|
8:00 出社 メールの確認や一日の行動計画や業務内容を再確認します。 8:10 錦鯉の健康チェック 販売池の錦鯉に異常が無いか、濾過機の稼働状況などをチェックします。 8:30 養殖場へ移動 4-11月は錦鯉の養殖場へ移動し各作業を行います。 9:00 開店準備 店の開店準備を行います。 朝はよく電話がかかってきます。 朝から元気に対応することを心掛けています。 お客さまから書類のFAX送信依頼があれば送ります。 12:00 昼食 スタッフが順番に昼食を取ります。 ご来店頂いているお客様にご迷惑にならないように気をつけています。 13:00 通販 出荷業務 見積作成など事務作業 注文があった商品を出荷するため荷作りを行います。 見積依頼があれば見積書を作成します。 15:00 店舗の販売池の濾過槽の清掃や給餌などを行います。 17:30 清掃や一日の振り返りと翌日の動きを確認して業務を終了します。 |
関連情報 |